
2月9日もドル円は大幅に下落。黒田ラインと呼ばれていたドル円115円ラインをあっけなくブレイクして、114円台前半まで下落してきています。日経平均も一時前日比978円安と下落して、1万6000円台を割り込むのも時間の問題のようになってきました。
原油安や世界経済不安から短期筋のヘッジファンドも積極的に売りを仕掛けているようです。
月曜日の結果をアップできていなかったので、この記事で2日分をアップしておきます。
それでは2016年2月8日と9日のTachibana流スキャルピング&デイトレ手法の結果です。
2月8日
1戦中1勝0敗 +1万9千円
月曜日は流れが読めずに1回だけのトレードでした。
2月9日
2戦中2勝0敗 +32万8500円
火曜日は短期筋のヘッジファンドが仕掛けていった相場に上手く乗ることができて、2回のトレードで30万超えの利益。日経平均も大幅下落していたこともあり読みやすい相場でした。
日銀のマイナス金利導入後の上昇は何だったのか?と思えるほど売り込まれていますが、短期トレーダーにとっては相場が動けば売られようが買われようが関係ありません。
またボラティリティが高くなってきていますので、今週は稼げそうな相場です。Tachibana流スキャルピング&デイトレ手法を実践している方は、このようなチャンス相場を逃さないように狙える場所はしっかり狙っていきましょう。
それでは本日もハートは熱く!トレードは冷静に!!頑張っていきましょう。
LEAVE A REPLY